☆日本酒入荷しました☆

test

☆日本酒入荷しました☆

左から

□岐阜 百十郎 純米吟醸 青波(あおなみ)-Blue Wave- 
林本店

「青波」は清涼感を追求し、
すっきりと飲みやすい美味しさに仕上げられています。

蔵元の林さん曰く「暑い日でも、ビールを呼び水に
その後に続けて飲んで頂けるお酒に」という思いで
クリアな酒質を目指し、ドライな味わいを実現。

シャープでキレが良く
ドライと言えども辛すぎることなく爽やかな味わいです。
これで終わらないから「百十郎」は良い!

「青波」のもう1つの大きなポイントが「変化球」
お酒だけで飲んだ時は、香りもさほど高いわけでなく
やや細身で素朴な感じ。

それがお料理と一緒に飲んでみると
驚くほどふっくらと和らぎ、味に幅が出るのです!

この変化が面白い!
我が家で合わせた筍の煮物がまさにマリアージュ!

蔵元は、地元(岐阜)の夏食材「鮎の塩焼き」や、
豚しゃぶ、だし巻き卵、そうめんなどとともに、
BBQでの「ロック青波のゴクゴク飲み」を大推奨!

□富山 苗加屋 夏の純吟
若鶴酒造

苗加屋シリーズからこの季節限定酒の発売です。
今年はすっきりさを求めて、
アルコール度数も少し軽めに。
より夏らしくなった、爽快な飲み口の純米吟醸酒です。

綺麗な若葉の香りと、上品で柔らかなお米の旨み、
そして爽快な酸による軽快な喉越し。
しっかり冷やしてお召し上がり頂くと
酸の美味しさが際立ちます。
常温で飲んで頂くと富山県南砺産雄山錦の
ふくらみのある旨みをより感じて頂けるかと思います。
これからの季節、暑い日にも、
BBQやプールサイドでも、
そっと寄り添ってくれる涼やかなお酒です。
青色の瓶がこれからの季節に彩を添えます。
夏はビール!ですが、
今日は爽快な日本酒にしてみませんか?



スキル

投稿日

2025年8月4日