★焼酎入荷しました★
左から
■麦 宇佐ぼうず道中
宇佐平野で収穫された裸麦(ぼうず麦、通称:道中)を
原料に蔵本100年の技術を駆使し
丹精込めて醸しました。香ばしい麦の香り
麦らしさを感じる旨み。
■芋 大和桜
「昔ながらの本手造り」風味豊かで穏やかな甘味
江戸末期に創業し、以来手造りにこだわる
大和桜酒造さんの代表銘柄「大和桜(やまとざくら)」。
芋は契約農家が大切に育てた黄金千貫を使用し、
麹は「むろ蓋」と呼ばれる木製の箱で少量ずつ造られ
一次仕込み・二次仕込みともに「かめ壺仕込み」と
昔ながらの手造りにこだわって丁寧に造られています。
芋の風味豊かで穏やかな甘味が楽しめ、
水割り・お湯割り・ロック・ストレートと
どんな飲み方でもおすすめです。
★焼酎入荷しました★
