★日本酒入荷しました★
左から
■長野 真澄 純米吟醸生原酒しぼりたて
宮坂醸造
「真澄」のしぼりたては、純米吟醸タイプの生原酒。
「7号系自社酵母」で醸したキレの良い新酒です。
ふくらみのある味わいが特徴の「山恵錦」を掛米に
淡麗で味に幅のある「ひとごこち」を麹米に使用。
酵母には「7号系自社酵母」を使用しています。
7号酵母は、他の酵母に比べて酸度が
高くなる傾向があるためその特性を活かし
甘さと酸度のバランスを考えた造りとなっています。
その味わいは、ふくよかな品のある香りで
甘味と酸味のバランスのとれた、キレの良い仕上がり。
■三重 瀧自慢 純米しぼりたて生酒
瀧自慢酒造
蜜リンゴを想わせる甘い果実の香り
口に含むと純米酒らしい厚めな味わいと
ふくよかな含み香がバランス良く口中に広がり
その後淡雪のようにスーっと消えていきます。
いやはやこれは「旨い」です。
やや高めの酸が静かに主張して、
その周りをフレッシュな爽快感が
やさしく包み込んでいるような旨酒で、
酒単体でも存分に杯が進みます。
■宮城 一ノ蔵 本醸造しぼりたて生原酒
株式会社 一ノ蔵
宮城県産の新米を使用。経験豊富な蔵人たちの五感を最大限に駆使して醸したお酒は、しぼりたての旨味が存分に楽しめるフレッシュでよりスッキリとした香り華やかな冬季限定の本醸造生原酒です。
★日本酒入荷しました★
