★日本酒入荷しました★
左から
■山形 栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒
壽限無 (じゅげむ) 限定品
冨士酒造
2012年に福岡県産の酒造用一般米「夢一献」を
母として、「山田錦」を父として登録された
比較的新しい酒米「壽限無」
「壽限無」は酒造好適米の中でも耐倒伏性が高い
「夢一献」を掛け合わせていることから
南筑後地域での栽培に適性があり、
収穫量も多く、 心白が大きめで、溶けやすく、
雑味が少ない酒になりやすい。
穏やかな吟醸香と滑らかで深く艶のある
美しい甘味の奥に感じられる旨味と
軽快な苦味が食中酒として最適です。
一般的な榮光冨士シリーズよりも
やや辛口で高めのアルコール、飲みごたえ有り
榮光冨士の新たな取り組みとなる酒米です。
■福島 会津男山-回-純米吟醸福乃香直汲み生
会津男山酒造
地元産福乃香米55%精米の純米吟醸酒。
搾ったタンクから直に詰めました
澱がらみの生酒になります。
桃やキウイフルーツのニュアンス、
柔らかく瑞々しい甘みを感じる口当たり。
軽やかなライトボディにオリが絡み、
旨味が広がる魅惑の旨味。
新酒なのにとげとげしない柔らかさと、
とろっとした甘さの儚い透明感が魅力。
仄かな苦みも〇。辛い要素も多くは感じませんが
非常にすっきりしているのでスイスイ進みます。
喉ごしも大変すっきり、余韻も綺麗です。
驚くほど優しい直汲み生、素晴らしい仕上がりです。
■埼玉 狼炎 Perfumu Dry 純米生
矢尾酒造
埼玉県秩父 秩父錦を醸す矢尾酒造さんより
限定流通の「狼炎」の登場です!
秩父産 山田錦60%と香りを出す酵母で仕込み
~若々しく華やかな吟醸香~
淡麗な口当たりふくよかな米の旨み~
ドライでキレが良く飲みやすい仕上がりです。
香りのある辛口な酒ですが盃を重ねられます。
■新潟 裏・山間 中取り直詰め 無濾過生原酒
新潟第一酒造
これまでの山間のイメージが男性的で
荒々しく力強い印象としたら、
こちらは女性的な清楚で落ち着いた
軽やかで軽快な口当たりの酒となりました。
使用酵母の特性か、程よい酸味も
特徴で呑み飽きしない食中酒です。
番外編にて「裏」とさせていただきました。
一回こっきりで終わるかもしれません。
★日本酒入荷しました★
